就学までの流れ

小学校の教頭先生に電話と今日の買い物

就学までの流れ

支援学級に就学する場合、学校説明会のあとに教頭先生に電話をして個別面談の予定を決めます(我が家の住んでいる県では)。

内容はあまりないですがその様子と今日の娘との買い物について書いていきます。

教頭先生に電話

小学校に電話するとすぐに教頭先生が対応してくださいました。自分が小学生の時はほとんど関わることがなかった教頭先生と娘の入学前にお話することになるなんてなんだか不思議な気分。まだよくわからないけど支援級の親になると接することが多くなるのだろうか。

面談の候補日、希望の時間帯を聞かれ答えるとその中で予定を組んでくださいました。

こちらから「娘の発達状況や支援の方法などがわかるようなものを持っていったほうがいいでしょうか」

と聞くと「あると助かります」、とのことでした。

教頭先生と個別面談ではなく、なるべく支援級の担任の先生も参加してくださるみたいで良かった。

全体的に丁寧に対応くださっていて今の所は好感触です。

学校説明会では登校班のことなど対応に困る場面もあったので、それも含めて色々質問したい点もまとめておこうと思います。

今日のお買い物

特に大きな出来事はありませんでしたが、娘と二人でお買い物に行ったときの様子を書いて行きます。

今日は順調でしたがおもらしの心配もあったのでタオルとズボンとパンツを持って行きます。それさえあればなんとかなりそうですよね(笑)。

道路で急に走り出すことは減っています。楽しそうに走るにしても親から全力疾走して離れてしまうのは不安でしたが、外に出ても興奮する様子はなくゆっくり歩いてくれていました。

スーパーに入った途端ちょっとグズってしまい、

「んにゃ〜」

みたいな感じの声を出すのでたぶん周囲の人は少し不審に感じたのではないかな。

別にそれがなんだ、という話なのですが最近「普通の子」として外出することが私の中のちょっとした目標になっています。

この記事の出来事が11月なのですが、デニーズで知らない男性に抱きつく場面がありましたが、

今は療育園のママたちにはまだくっつきにいきますが、全くの他人にはここ最近は触ってしまったりすることはありません。たまたま収まっているだけかもしれませんが助かります…。

スーパーでは娘のリクエストでブロッコリーを買いましたが、お菓子もジュースも我慢できてお利口でした。

店に入って最初に声をあげたくらいでそのあとは特に騒ぐことも商品にむやみやたら触ることも、走り回ることもなく落ち着いて買い物することがどきました。

明日は娘がちょっと早く帰ってくる日なのでおやつはマクドナルドにでも行こうかな、と思っています。

ブログ更新の励みにもなりますので応援いただけるかたは下記のバナーをクリックしていただけましたら嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました