小学3年生 2学期

成人後の娘と家族のライフプラン【自閉症児育児】

小学3年生 2学期

こんばんは!

大人になった知的障害者は放デイほど長くは預かってくれない。

…というのをたしかXで見てちょっと考え込んでしまいましたね。

たしかに今は週3は17時半とか18時に帰ってくる娘が毎日15時に帰ってきたら…。

今のままの娘しか想像できないのもありますが自分時間が少し足りないかも…。

子供が遅くまで帰って来ないなんてこと自分は味わうことはない。…ちょっと複雑な気分。

先のこと…色々考えたいですね。


先のこともそうだけどグループホームのパートやめようかなと少し思っています。

なんだか最近体力的にしんどくなってしまい…。

働き始めてからそろそろ2年間。障害を持った方々、特に成人された方々と過ごさせていただき私の考え、価値観は大きく変わりました。

思っているよりも「障害」の範囲が広いことに驚いたのが一番。

あとはみなさんが穏やかに過ごされている様子を見て娘の将来を悲観することもあまりなくなりました(いま働いている施設が様々な点で恵まれているのだとは思います)。

なんて辞めるふうに書きましたが、いきなりいなくなればご迷惑をおかけしてしまうのでもし辞めるならば早めに段取りを組みながらにはなりますね。


最初の話に戻っちゃいますが夫とさっき話している時に

「家族として次はどんなステージに行きたい?」

みたいなよくわからないことを聞かれたんです笑

でも娘があと十年もすれば作業所で働き出している可能性が高いんですよね。

色々先のことは考えておかないと。

今のところ娘は卒業後すぐにグループホームに、とはあまり考えていません。

だとしたら毎日仕事に行くとしても15時には家に帰って来るのかな。

夫は3年後に脱サラする予定なので夫も家にいるのだろうか。

3人で家にいる時間がめちゃくちゃ長そうでちょっと面白いですね笑

3年後に夫が脱サラする、10年後にFIREすると考えたらどうだろう。FIREは簡単に言えば働かずに資産運用の利益を取り崩しながら生きることです。

資産運用の利益を切り崩しながら生きるとして何をするか?だけど私は普通に働いていると思う。

でも娘が15時に帰ってくるなら今以上に外では働けないだろうな。それか娘が留守番をできるようになっているだろうか。

夫は家事とか今よりはやってくれそうですが結局外に出ていそう。

3年後にどこに住むか?もかなり悩みそうです。

今は実家に住んでいますがここに骨を埋める気はないので…。

そして夫がもし仕事を辞めるのなら娘への支援が充実している都市部ながらも緑がある街に暮らすのが良いかも。

今のところ私には具体的な夢ってないのかもしれない。

娘に望むことも健康に楽しく暮らして欲しい、くらい。もちろん一人で出来ることはじゃんじゃん増やしてあげたいなとは思う。

私は今は3年後に3000万貯金というのが目標ですが、お金を貯めることを目標に生きても虚しいので

お金を貯めたらどんなふうに生きていきたいか?を考えていきたいです。

今思いつくのは世界の高級ホテルを回り尽くす、とかですが娘が飛行機に乗れるかなぁとか色々考えてしまうだろうな。


変な記事ですみません。

娘は今日もぐっすり眠ってくれました。

個別療育では9点描写は完璧。タングラムといっていろんな形の枠に積み木をはめていく遊びは娘は比較的苦手で今日は3ピースで頑張っていたらしいです。

比較的落ち着いて過ごせた一日だと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました