普段の様子

人を判別してる?本屋と100均での様子

普段の様子

あーまだ眠い…。21:30に娘と寝てしまったのでまた今日もちょっと早く起きてしまいました。

昨日行ったサイゼに関してはこちらに書きましたが

その前に行った本屋と100均に関して書かせていただきます。

本屋

昨日は寒かったのもあり本屋にいきましたが、ほんとはもっと公園とか連れて行ってあげないとな。

本屋に着くなりジョイピッツというおもちゃで遊ぶ。小さな穴に違うパーツの丸い部分を突っ込んで繋げて腕輪とか作れるやつ。

娘はできていたので本人欲しがるなら買ってあげようと思ってましたが、特にいらなかったみたい笑

LaQ(ラキュー)にもまた挑戦しましたが、今日は難しかったみたい。

ジョイピッツの対象年齢は3歳、LaQは5歳。その間かあ。なんて無意味にまた娘の発達年齢を割り出そうとする。

娘がオープンフィールドにいくときはやっぱり少し緊張する。

ルーティンと言ってもいいかもしれない。「いないいないばあ」の仕掛け絵本を見に行く。隣に人がいても娘が行くとどこかに行ってしまうことは多い。「行ってしまった」わけじゃなく偶然かもしれないけどやっぱり少し寂しく感じてた。

だけど昨日は隣の人がそのまま本を見ていてくれたことが嬉しかったです。

100均

続いて100均での思い出。

お菓子を見にきたはずなのに画材コーナーに向かってスキップ(みたいなステップ)。

普段なら急いで制止するけどなんとなく様子を見ていることにした。

スキップで人がいる方向にいく。いくら子供とはいえスキップしてきたらちょっとビックリさせてしまうかも…。

と思っていたら娘が人がいる場所に近づくとゆっくり歩いてた!

人に気をつかえたのかな。だとしたらすごい進歩。

そういえば療育園のママさんたちにはくっついて匂いをかぐ困った特性を発揮しているけど、知らない人にはやらないかも。

やっぱりきっと分別がついてきている気がする。

お菓子を選んでお会計。セルフレジは発達障害児を育てる母には向かないですね。娘に気を取られていたら

「真ん中に立ってもらわないとエラーになっちゃうので」

と店員さんに注意された。ちょっとムッとした笑 誰にも私の今の焦り具合とか伝わらない。

娘が一つやらかしてたのはレジ前のチュッパチャプスを勝手にカゴに入れていたこと。

3個セットの商品なので仕方なく追加のチュッパチャプスを取りに行く。

レジから急におばさんが戻ってきて、チュッパチャプス付近にいた人はビックリしたかもしれない。

私は視線恐怖症だったので「そういう」のすごい気にするタチだったのだけど今は自分がどう思われるかはどうでもいい。

娘のおかげで少し強くなれた気がする。

家に帰った後、またサイゼに出かけた感じです。午前中は仕事して14時半からはずっと娘と一緒。

暖かい布団に入ると我慢できずに寝てしまいます。

「100かいだてのそらのいえ」で100まで数えられました!
ブログ更新の励みにもなりますので応援いただけるかたは下記のバナーをクリックしていただけましたら嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました