ブログ運営・誹謗中傷開示 【Amazon】ブラックフライデーセール購入品と今日の娘など Amazonブラックフライデーセール開催中 Amazonのブラックフライデーが開催されています。普段はそこまで意識したことがなかったので、たまたまブラックフライデーに安く買えて「ラッキー」と思ったことはありましたが、今回はしっかりど... 2021.11.26 ブログ運営・誹謗中傷開示
療育園 意外と重要。「見通し」どこまで立てられる?【自閉症児6歳4ヶ月】 娘が現在どの程度「見通し」を立てられるようになったのかを書いていきたいと思います。 繰り返される要望がストレスに 年長になったばかりの頃はしたいことがあると、こちらがなんと言っても何回も言葉に出して要求してくるのが1番のストレ... 2021.11.24 療育園
療育園 祝日のお買い物。本屋で娘が欲しがったもの 普段より遅かったマクドナルド 朝から若干ご機嫌斜めだった娘。 その後、家ではおとなしくできましたが、お昼にマクドナルドを食べに行こうと外に出た途端ぐずっていました…。幸先不安です😅 予防策…と... 2021.11.23 療育園
生育歴 【アルプス一万尺】最近できるようになったこと【6歳4ヶ月自閉症児】 毎日のように成長や問題行動を書いていると実態が逆にわかりにくくなるような気がしているのですが、記念として書いておきます。 アルプス一万尺 娘が「アルプス一万尺」をできるようになりました。療育園の先生や友達相手だと難しいと思うの... 2021.11.22 生育歴
生育歴 【聴覚過敏、異食、いじり癖】困った特性や問題行動と解決方法(未解決あり)【その2】 娘が今まで発症した特性や問題行動とそれに対する対策・解決策を書いていきます。未解決のものも多いのでご注意ください。 聴覚過敏 年少頃から発症したのが「聴覚過敏」。療育園に入ってから(年中)も頻繁に耳を抑えて全く動けなくなってし... 2021.11.21 生育歴
生育歴 【睡眠障害・偏食・癇癪】困った特性や問題行動と解決方法(未解決あり)【その1】 娘が今まで発症した特性や問題行動とそれに対する対策・解決策を書いていきます。未解決のものも多いのでご注意ください。 睡眠障害 3歳くらいから発症。一番酷かった年中冬頃は20時に寝室に行っても0時過ぎまで起きていたりしました。 ... 2021.11.16 生育歴
療育園 なんで話せないのだろう、新しいマニキュア購入【自閉症児6歳4ヶ月】 今日の購入品 娘へのご褒美に新しくマニキュアを買ってあげました。今愛用してるのはネイルホリックの「PK824」番で、今日買ったのは「PK808」と「PK809」。このブログに書いたことなかったかもしれませんが、娘は服やお化粧やマニキ... 2021.11.15 療育園
生育歴 ひらがな、数字を覚えた方法【自閉症児】 年少時代勉強はほぼできなかった娘が、現在小学校の「入学準備ドリル」を普通に解けるようになるまでの勉強の過程を書いていきます。娘は認知面がおそらく弱く、社会的な一般常識や季節の概念などはいまでも苦手です。知能も年少冬にDQ38(新型K式発達... 2021.11.14 生育歴家庭学習・栄養療法
療育園 【キッチン】発達障害児にオススメのベビーゲート【100cm以上】 大きくなってもベビーゲートが必要な子 家の中であってもあちこち動き回り、時には危ないものも平気で触ってしまう発達障害児。 赤ちゃんのうちは入ってはいけないところに入ったり、触ったりしてしまうのは定型発達の子も変わらないので「ベ... 2021.11.09 療育園