家庭学習・栄養療法

発達障害の娘でも継続できたタブレット学習「スマイルゼミ」

家庭学習・栄養療法

こちらの記事にも書きましたが、

年中冬から始めて1年間、今の所続けられているタブレット学習が、ジャストシステムの「スマイルゼミ」です。

始める前に「いいな」と思った点

年少冬からのコースが1番低い年齢向きのコースになっているので、娘は1歳遅れでそちらのコースを受講しました。1歳遅れなら安心というものでは当然ありませんでした。娘は当時DQ38でしたので発達年齢は2歳に満たないレベルだったはず…。

ただひらがなが読めるようになっていたのと実在するものの数を10くらいまでなら数えられるようになっていたので思い切って受講しました。

始める前にスマイルゼミがいいなと思った点は

  • 広告がほとんどなかった
    スマイルゼミを何で知ったのだろう?というくらいCMが少なく感じました。こどもちゃれんじはDMが定期的に届きますし、やめた後でも年に2回は電話勧誘をしてきます。教材やキャラクターはとても魅力を感じていますが、ちょっと広告にかける費用が高いのではないか、という印象を持っていました。
     その点スマイルゼミは広告をほとんど見たことがなく、受講してからもほとんど手紙が届くことがないので、広告費が浮いている分を教材の開発費用などに回してくれているのではないかと期待しています。

  • 2週間全額返金保証
    正直娘が継続できるかどうかは全く自信がなく、「一度試したい」という気持ちがありました。スマイルゼミは「全額返金保証キャンペーン」を実施していて、約2週間無料でタブレットを使用することができます。

    全額返金保証キャンペーンの詳細は以下の通りです。

通常、スマイルゼミへのご入会は最短12か月の継続ご利用が条件となっておりますが、キャンペーン期間内に限り、もしスマイルゼミにご納得いただけない場合、会費、タブレット代を含む全額を返金いたします。
※全額返金保証で退会された場合は、タブレットを返却いただく必要があります。送料はお客様負担となります。

ジャストシステムホームページより

返却する場合は送料がかかってしまいますが、2週間お試しさせてもらう費用としては悪くないかと思います。もちろんそのまま使い続ける場合はお試しの費用はかかりません。

我が家の場合は最初は特に「かずの問題」についていけるかどうかが心配でしたが受講してみることにしました。

料金

料金は

・受講料金→ 月額で税込3278円(2022年1月現在、小学生コースになると料金変わるかもしれません)
・タブレット代金→ 一括で10978円

・任意で加入できる「あんしんサポート」→ 年額3960円
「あんしんサポート」とはこちらの過失によりタブレットを故障させてしまった時に、通常であればタブレット交換に43780円(税込)かかるところ6600円(税込)で交換できるサービスです。

スマイルゼミのご利用開始から、8か月目に落下により破損

スマイルゼミホームページより

娘が壊してしまうのを想定して入った「あんしんサポート」でしたが、おそらく私が画面を踏んでしまいタブレットが先日壊れてしまいました…。タブレットは交換することになり6600円がかかりましたが、「あんしんサポート」に入っておいて本当によかったです(笑)。

上記を合計した受講初年度の金額は年額54274円(月額約4523円)でした。


次年度よりタブレット代金の10978円はかからなくなるのと、継続割引(月額110円)があるので年額41976円(月額3498円)くらいになりそうです。

こちらにあんしんサポートの3960円をプラスしました

習い事として考えるなら決して高くはないと思っています。

受講してみてよかった点

・最初は本当に簡単なところからスタートするので安心
運筆などタブレットとペンに慣れることを目的とした講座が最初のうちは多いので、娘も楽しみながら続けられていました。

・目で見て理解できる問題
おそらく「視覚優位」な娘でも目でみれば理解できるような問題がほとんどです。最初に正解パターンを示してから問題を解いていく形式なので解き方がわかりやすいです。

・何度も書けて消せる
特にいいなと感じたのは、問題集は鉛筆で書いてしまった場合消しゴムで消さないといけないですが、スマイルゼミにはその手間がいらないというところです。気に入らなければリセットしてしまえば何度も同じ問題を解けます。

・ひらがなが覚えやすい。書き順も覚えられる
ひらがなの書き方の問題は毎日のように出題されますが、そちらもまず書き方の見本を示してから、ひらがなを実際に書いていく形式なので自然とひらがなやその書き順を覚えていけるのではないかと感じました。

まずはスマイルゼミが書き順と正しい文字の書き方を教えてくれます
文字をなぞりながら自分で文字を書いて覚えます

・過去の問題を何度も解ける
過去の問題を何度も解けるのも本当に助かっています。娘は最初のうちはやはり「かずの問題」についていけず一緒に「とりあえず」解いていましたが、年長の秋あたりから急に数字に関する理解が高まったので過去の問題を解かせながら徐々にレベルアップしていき、今では1歳遅れの問題もだんだんとついていけるようになりました。
娘は英語の問題が好きで、過去の問題を何度も解くので時間潰しにも役立っています。

・マイキャラ機能
自分のアバターを作れる機能を搭載しています。顔や服を着せ替えるのが楽しいらしく、娘は毎日遊んでいます。

・ごほうび機能
毎日3つの講座の問題を解くのが目標になっており、3つの講座を解き終わると画面上でプレゼントがもらえます。食事の名前が書かれたカードやマイキャラの衣装などで、こちらをもらうために娘も頑張っているところがあるようです。

・ノルマが厳しくない
1講座はそこまで長い時間がかかるものではないので(3分ほど)子供に負担がかかりません。毎日やらなければいけないものでもなく、大体2日に1日やれば1ヶ月の講座が全て解けるイメージですね。

娘は来年も継続予定

娘は来年度より小学校の支援学級に就学予定ですが、1歳遅れで年長コースを引き続き受講予定です。スマイルゼミを始めてから、ひらがなを書けるようになったり、数字に関する理解が深まったと感じることもありますが、1番効果を感じているのは「勉強の習慣が身についた」ことです。

家にいて時間がある時に一人でスマイルゼミを開いて勉強しているのを見たときは感動しました。

発達障害児はそもそも習い事をできる機会があまりないので、何か一つだけでも継続できていることに親としても嬉しく思っています。これからも続けていき、いつか実年齢のコースを受講できたら嬉しいですね。

スマイルゼミの資料請求、無料のお試しキャンペーンはこちらから

タブレットで学ぶ(幼児向け)

スマイルゼミ【幼児コース】

ブログ更新の励みにもなりますので応援いただけるかたは下記のバナーをクリックしていただけましたら嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました