生育歴

3桁の数字と障害者の働く場所【自閉症児育児】

生育歴

こんばんは!

私の記事は【】内に自閉症児育児とか特別支援学級とか書くけど、あれはランキングで見た時に「自閉症児を育てている人なんだなあ」って分かりやすいかなあと思い書いています。

あとは検索対策にもなると思ってたんだけど…。

巷でたまに聞く「Google砲」(Google検索で上位に表示されること?)に被弾した?ことが一度もない気がするのでタイトルの付け方は下手な部類なのかもしれませんね。


今日はパート後すぐに娘を迎えに行きました。

補助の先生にも運動会のお礼を伝えましたが

「練習のときから頑張っていましたよ!お友達もみんな優しくて…胸が熱くなりました」

本当に嬉しそうに言ってくださりこちらこそ胸が熱くなりました。ちょっと泣きそうになるくらい。

ほんとに娘は頑張ったと思います。あとは今の学校の環境が素晴らしいですね。


学校から帰宅時は娘と過ごす大切な時間。

その日あった出来事やこれから行きたい場所を聞いてみます。

夫と話していても感じましたが、娘と会話していて伝わらないとか、娘の話していることがわからないということがほぼなくなりました。

会話にストレスがなくなったのは療育園時代の大変さと比べると本当に雲泥の差ですね。

会話が通じなくて、中途覚醒があり、オムツも取れていなかった。

オムツは逆戻りして今はまたしているのだけどだいぶ成長してくれたことに感謝しないとですね。

ちなみに給食は

フェトチーネ、チキン、さば、だいこん、ご飯と言っていました。

フェトチーネはパスタの種類です笑

給食を聞かれてフェトチーネとはなかなか言える子はいないでしょうね。私は今日初めて知りました笑


今日は個別療育の日でしたが今期の娘の課題は力や声の加減ということになっているのではみ出さずに塗り絵を描くなど頑張ったようです。

たしかに今までみてきた塗り絵のなかで一番うまい!

あとは数の合成、足し算、引き算を頑張っていたようですが、計算はバッチリとのことでした。最近やってないから筆算とか繰り下がりとかできなくなっていそうですが…。またできるかな。

学校の宿題は

いつつ、やっつは5こだよ8こだよと教えてあげる必要がありました。みえる が書けなかったので みる だよと言ったら書けました。だいすきはおおきいだよと、ただしいはお正月のしょうだよとそれぞれ教えてあげる必要がありましたね。テストとしては×だけど惜しいところまで覚えているんだよなあ…という印象です。

算数は3桁の数字への理解を深めてくださってうますが

ついに数字を見て漢字に直せるようになってきましたね!

100は10より大きいこと。あまり大きくなると自分が持っているお金では買えないこととかを理解して欲しいですね。ゆくゆくは。


そういえば障害者雇用をされたことがある人を2人ほど私は見てきましたが

2人だけなのでなんとも言えないですが、障害者雇用をされる人の特徴としては

時間を守れる、言われたことをしっかりできる、一人で目的地までバスや電車で行ける理解力がある

そういった部分は最低限必要になるという印象を受けます。お二人とも高等特別支援学校出身というわけではないかもしれない。

私が感じるのは障害者雇用が上とか作業所が下とかそういうことではないなということでしょうか。

もちろん障害者雇用をされれば最低賃金も保証されますし、一人で職場に向かう様子は立派です。

だけど一般企業で働けるでしょう?という人の中にもむしろ作業所が良いという人もいるんですよね。

言い方は悪いですがそこまで頑張らず、楽しい仕事をする、ある程度自由になるお金がある。そんな生活を望む人もいます。

人それぞれ自分が楽しいと思う職場で働くのが一番良いかもしれない。そんな風に感じます。

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました