生育歴 夫と15年記念日 2015年生まれ(年長)で重中度知的障害(IQ36→2020.2診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。 夫と付き合ってから15回目の記念日でした... 2021.09.07 生育歴
生育歴 ダイエット4週目 低糖質ダイエット4週目ですいやー停滞期かな・運動なし・朝食はオートミール・平日の昼食で主食を食べない(ごはん、パスタ、パン)・おやつ食べない・お酒控えめに・平日木曜日だけは外食ランチOK・夜は普段通り・土日は自由というダイエットをしているの... 2021.09.05 生育歴
生育歴 発達障害児の育児と仕事の両立さ 2015年生まれ(年長)で重中度知的障害(IQ36)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。 発達障害児の育児と仕事との両立はすごーく大変ですよね ... 2021.09.03 生育歴
生育歴 支援学校に魅力を感じない 療育園に娘を通わせて良かったのは、イヤでも支援学校、支援級の情報が入ってくる点ですね。支援級に行くにはオムツが外れていること、45分椅子に座れることなどなんとなく条件を聞いてうちの子は無理だなあと思ったりしていました。うちの子はオムツは外れ... 2021.09.02 生育歴
生育歴 支援学校になぜ行かせようとするのか(教育委員会) 教育委員会はなぜ娘を支援学校に行かせようとするのだろうあまり意味のないことを考える。【私の考え】・小学校側は親が希望した場合は入学を拒否することができないので、小学校の教師の負担をこれ以上増やさないため、一定の水準以下の子供は小学校に行かせ... 2021.09.01 生育歴
生育歴 ランドセルどうしよう、今日の学習 ランドセルどうしようかなあとそろそろ悩んできました。娘はまだランドセルの存在自体よくわからないと思いますが、「何色がいい?」と聞いたら、意外と即答で「ピンク!」と言っていました。どういうのがいい?とピンクのランドセルの画像検索結果を見せてい... 2021.09.01 生育歴
生育歴 今日は就学相談、iPadやめさせたい iPadやめさせようかなあと思いつつなかなかやめさせられる気がしない子供同士がお話ししてる動画とかならまだ良い気もしてるんですが、娘が見てるのはASMRゼリーや韓国料理を永遠食べてるような動画ですね幼児期からタブレットばかり見てるのは発達に... 2021.08.31 生育歴
生育歴 調子が悪い日 2015年生まれ(年長)で重中度知的障害(IQ36)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。 ※栄養療法や発達障害の改善についてもかいてますが、私の趣味でありすべて... 2021.08.30 生育歴
生育歴 ダイエット3週間目 ダイエットを始めて3週間目 内容は ・朝ごはんはオートミール ・平日昼間(木曜日)だけ炭水化物・糖質をなるべく取らない ・おやつは基本的に食べない ・飲み物はブラックコーヒー、お茶、牛乳、水以外飲まない ・お酒は控える ... 2021.08.30 生育歴