療育園 きっと良くないマルチタスクとダイエット 朝からスマイルゼミをやらせていたのですが、娘も私と似てせっかちなところがあるので待機時間(機械が問題を読んだりしてる時間)が暇そうなので YouTube見ながら学習を許してしまっています 集中力を鍛えるのも大事だと思うの... 2021.08.17 療育園
療育園 私の睡眠障害 最近は少しマシになったのですが 娘だけでなく自分の睡眠障害に結構なやんでいました 原因は ・娘がなかなか寝ないため自分の睡眠リズムを崩してしまった ・娘の進路に悩み永遠ブログを見てしまったりして眠れな... 2021.08.16 療育園
療育園 障害児らしい行動 今日は娘を児童発達支援に預けて夫婦でデートしました。 どうしてもママとパパでしかなくなるし、夫には娘を大声で叱ったり、可愛げがない行動ばかり見せてしまってるのでたまには恋人みたいに過ごすのも大事かなって思っています 16... 2021.08.15 療育園
療育園 好奇心の芽生え 昨日はまた少し成長を感じる出来事がありました。 家にある高さ110センチくらいの小物をおけるようなスペースに娘が 「登りたい」 と言い出して… 座らせてあげたら喜んでいたので、試しに立たせてあげたらさ... 2021.08.15 療育園
療育園 冷凍みかんで爆発 昨日の日記で娘の情緒は比較的安定しているみたいな書き方をしたかもしれません。 日によってはそう感じることもたしかにあるのですが、 年長になったあたりからかな 自我が強くなったというか 思い通りにならな... 2021.08.14 療育園
療育園 なんもなくなるのはイヤだな サプリのせいかはよくわからないですが 目の痛みやめまい、息苦しさといった症状はなくなりました。 すごく効果がある人もいるとは思います。 ネガティブな情報になってしまいすみません。 ... 2021.08.13 療育園
療育園 メラトベルすごく良い 昨日は1ヶ月ぶりに娘の診察 住んでいる市で未就学の発達障害児を見てくれるのは基本的には療育センターの医者だけ(だと思う 細かく様子を見てくれる感じではなく なんとなくで自閉症と診断されていると感じてしまうくらい... 2021.08.10 療育園
療育園 遊べない 就学前の教育委員会との相談で 今のところは 特別支援学校がふさわしいと言われた我が子 相談員のかたとの面談と療育園での娘の様子、あとはおそらく療育手帳のIQ(38)が関係しているのかもしれない。 特別... 2021.08.09 療育園
療育園 発達障害児 小学校まで歩く 通う予定の小学校までの道のりを歩きました 片道30分くらいかかったな たぶんずっと私が自転車で送ることになるとは思いますが あっつい中それだけ歩ける体力がついてるとは思わなかったのでそれだけでも嬉しかったです ... 2021.08.09 療育園