保育所等訪問・個別療育

普段の様子

加配ではない。保育所等訪問支援【自閉症児育児】

こんにちは! 夫にブログに悩んでいる話をしたら 「趣味なんだから楽しくなくなったらやめれば?」 と言われました。 たしかにそうですよね。 趣味として書きたいことがあるうちは書けばいいし、嫌なことのほうが多けれ...
保育所等訪問・個別療育

夫と私と保育所等訪問支援で面談予定

こんばんは! 今日は娘は放デイで公民館みたいなところに連れて行ってもらったみたいです。 パソコンで絵を描いたみたい。 スマイルゼミみたいにタッチペンで書けるやつだったのかなあ。 これは昨日の絵 冬休み...
グループホーム・副業

今年最後の仕事と保育所等訪問支援の申請へ

こんにちは! グループホーム世話人のお仕事は今日で今年最後です。(在宅ワークは年末年始仕事があるイメージですね。少しではあるけど 今は自立度が高い人のグループホームに行っていましたが、彼らに関しては私と何も変わらないと思う。 ...
保育所等訪問・個別療育

保育所等訪問支援とは?【自閉症児育児】

こんにちは! 相談支援事業所のかたとの面談が終了しました。その内容についても語りたいのですがそれよりかなり重要な出来事があったのでお伝えします。 先日、記事に書かせていただきました「保育所等訪問支援」 小学校で利用できる...
保育所等訪問・個別療育

先生第一で検討したい保育所等訪問支援

こんばんは 「保育所等訪問支援」に関しては夫とも話しましたが まずは学校次第 なのが前提です。 外部の人間を受け入れない学校もありますし、今の体制で人手が足りているというなら無理してお願いするべきではないのかなと思...
タイトルとURLをコピーしました