生育歴

魔の3歳児(6歳)

生育歴

イベントバナー

2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいですニコニコ

サブブログも運営しています

 こんにちはニコニコ

フォロワーさんも2千人を超えて(ありがとうございます)、ここ数日アクセス数も割とあったのでちょっと張り切りすぎてしまったのか腱鞘炎がひどくなってしまった驚きあせる

しばらく休まないとなあと思います。

…が毎日1記事はたぶん書きますにっこり

関係ない話ですが年齢が近いお子さんのブログのフォローはなんとなく先方に迷惑な気がして外させていただきました真顔(これからも拝見します笑)

魔の三歳児?

娘のIQは39。実年齢は6歳10ヶ月です。

10÷12=0.83

6.83×0.39=2.66

娘は現在2歳9ヶ月くらいの発達年齢ということになりますね。

…いや、やっぱり3歳はあるような気はしてるんですけどね笑

やっぱりIQ39はちょっと納得できてない。

まあそれはいいとして最近の娘の行動がマジで危なくてしかたない驚き

場合によってはブログを書けなくなる事態になることも考えるくらい不安を感じています。

一つ目は「試し行動」。親が嫌がるのを知っていてわざと問題行動をしてしまうことがあります。

これは基本的にはその日だけでしたが家の屋上から庭に向かいぬいぐるみを落とす行動。

あとは最も危険なのが一昨日窓を開けて、道路に飛び出しました…。車が来ていたら危なかったと思う。

娘は飛び出しなどの行動は収まってると思っていましたが、様子を見ているとこちらの反応を見るためにそれをしてしまったように感じたのでおそらく「試し行動」の一種なんじゃないかな。

そう考えるともう家のどこもかしこも危険に見えてきて、窓にはロックをつけることになりました。

今が下手したら一番目が離せないかもしれない。

運動能力は年相応(5、6歳)に近いと思っている子の頭の中身が3歳なのだからそりゃーもう大変です。

「魔の3歳児」期間はいつまで…

娘はいわゆる「魔の3歳児」期間なのではないかと思います驚き

    

 「魔の2歳児」が終わり、そろそろ反抗も少なくなって落ち着いてくれるはず…そう信じていたのに、むしろパワーアップしている? 3歳になっても終わらない反抗期、むしろ3歳になってから一段と反抗が増えてしまう期間や子どものことを、「悪魔の3歳」「悪魔の3歳児」と呼ぶことがあります。

実際にはパワーはほんとの3歳よりもかなり強いので自分が大変なのも無理はないなあと思ったりして。

大変なのはわかったけど親としてはどう対処すればいいのでしょう?

自我の芽生えはたしかに最近感じる部分はあり、そこは嬉しく感じています。

聞こえていないは考えられないかな。

理由を理解していない…悲しいですが、娘はやっぱりこれもあるのかなあ、と。

理由を理解していない場合の対処法はなんだろう?と読み進めて見ましたが…こちらのページでは

とのことでした笑

発達が遅れているから3歳児のページを見てそれでも解決しないやるせなさ…昇天

まあこんなのはよくあることですよね真顔

ちなみにベネッセのホームページには下記のような対処法が書いてありました。

    

・まずは子どもの言い分をしっかり聞く。大人の説明はあと回しに。

・落ち着かせるためにボディータッチを。3歳ならだっこではなく「手を握る」などでも。
・問題をすり替えない。「~を買ってあげるから」など、まったく関係のない交換条件を使わない。
・保護者自身も冷静になる方法を考える。時間を置く、パパにバトンタッチするなど…。

結構参考になるニコニコ

娘が早く4歳児になってくれることを祈っています。

そして事故だけはないようにしばらくは気をつけないと驚き


スーパー銭湯でもついつい他のお子さんとお母さんのやりとり聞いていた。

お風呂の下に青くライトが光る仕組みがあって

「どうして?」

とかお母さんに聞いていましたね。

基本的には娘はやはり質問に答える、要求を伝えるやりとりが多いから次はそういう方向に成長していってほしい照れ

イベントバナー

 

小学校入学してから一番使えてる名前シール

プラスチックにも

布にも貼れます照れ

今年の母の日のプレゼント

脇に縫い目のない二重ガーゼパジャマ


夫のお母さんは誕生日とセットになるのでこの二つにしようかな



この帽子は自分でも買いましたがいいですキラキラ

楽天で購入したもの登録しています

 
ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

 

タイトルとURLをコピーしました