2015年生まれ(年長)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています
こんばんは
なんだか夫がいないときの方が部屋を片付けられる気がします笑
家にいるとなんだかんだ気を使うし、娘のことも余計にしっかり見てないと、と思うからかもしれない。
みなさんどんな掃除機使われてるんだろ?
我が家はルンバや高性能スティッククリーナーを経てマキタ「CL100」に辿り着きました
ルンバはいつかまた使いたいけど娘が小さいうちは使えなかったし
高性能スティッククリーナーは最初は感動しました。小さな埃も吸ってくれるし。ただし使っている内に吸引力が下がった上に重くて取り回しが大変で
やっぱり軽くてお手入れ簡単なのが一番だなあって思っています
さて、今日は一日中娘と一緒でしたが、比較的いい子で過ごしやすかったです。
「お外にお出かけしようか?」
と聞くと
「行かないの。おうちにいるの」
と言うのでずっと家にいましたが笑
娘の成長は相変わらず予測がつきづらくて考えすぎるとちょっと病みそうになりますね
入学準備ドリル
少しだけやりましたが、
上の文字を見てるにしても、やっぱりひらがなは分かるし書けるし
この子はきっと小学校(支援学級)行っても大丈夫!って思えるんです。
でも、スマイルゼミのこういう問題はまだ難しいみたい。上や下の理解も曖昧なのかな
ワーキングメモリ訓練法をやっても
前まで楽勝で覚えていた3枚の数字が覚えられなくなり、「1枚目」「2枚目」も今日はやっぱり分からない様子…。
ガッカリしてしまって強く叱ってしまう
できたことができなくなるって…なんで?
今まで生きてきて感じたことがない感覚で、ほんとにどうすればいいのかわからなくなります。
娘ができることをやってゆっくり褒めながら育てていくのがいいんでしょうけど、もしかしたら今までスパルタでやってきたことが娘の成長につながってきたのかもしれないし…。
正解が分からないので難しいけど、また急にいろんなことができる日を夢見て、諦めることはしないようにしたい。
引っ越し予定の実家の近くに高等特別支援学校があるらしく、取り急ぎはそこに行くことを目標に頑張っていきたいです(もちろん娘の無理にならない範囲で)
高等支援学校とは以下のような学校のことです
特別支援学校には小学部、中学部、高等部が併設されていることが多いのに対して、高等特別支援学校は、高等部単独で設置される。一般企業への就職ができる可能性が高い生徒に対して、就労に重点を置いたカリキュラムで教育する。