2023-01

普段の様子

不安が強い娘と大渋滞にハマり山へ【自閉症児育児】

こんにちは! 京都から住んでいる街に帰っている途中です もう一泊くらいしたかったな 今日は9時に家を出たのですが、やはり遅かったらしく… 大渋滞にハマることを予測したであろうナビに下道を提案され、いまは高速...
普段の様子

特別支援学校にいずれは行こうと思うわけ

おはよう御座います! 昨日は娘はあのあとも結局眠れず持ってきたズボンとパンツはほとんどおもらしでダメになりました 全く予想がつかない自閉症児育児 おもらしは一時的なものだと思ってはいるんですけどね 地域の小学校に現...
親が色々思うこと

障害者家族として爪痕を残したい

こんばんは 今年の抱負 「家族3人で楽しく過ごす」 がつまらなすぎると思い(笑)、自分の目標を考えていました。 ちょっと思っていたのがちょっとまた語弊がある書き方かもしれませんが爪痕を残す です。 自分...
普段の様子

今年の抱負、ブログについて【自閉症児小学1年生】

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします! どんな1年にしたい? 「家族で楽しく過ごす」 昨年までは娘の成長のためにとにかく頑張る!と思って生活していましたが 娘が成長するときは...
普段の様子

数の概念とお正月気分を味わえる街

こんにちは! 今日は宇治の街をウロウロしています 娘はたまに奇声を発することはありましたが、昨日と同じく自分でまあまあの道のりを歩いてくれました。 「大きい抱っこ?」 とか 「休憩?」 と言うの...
タイトルとURLをコピーしました