家庭学習・栄養療法

膀胱炎が心配な娘と量の概念

家庭学習・栄養療法

2015年生まれ(年長)で重中度知的障害(IQ36→2020.2診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。

 

娘をトイレに行かせようとすると

 

 

娘「トイレでないおーっ!

 

 

と言われて最悪あとから漏らすという事態が続いてましたが、今日は

 

 

娘「トイレ行く、おまる行く!」

 

 

と急に宣言して排尿できていました。

 

 

生々しい話になりますが、

 

 

おまるの4分の一くらい排尿してる気がするんですよね滝汗

 

 

溜めすぎあせる

 

 

朝は最近家で一回トイレに行くと、お昼まではトイレ行かなかったみたいですが、今日はその後も園に行く直前に

 

 

「トイレ行くプンプンキラキラ

 

 

といってもう一度トイレ行けたのでまた一歩成長したかなあと感じました照れ

 

 


 

 

数字カードを一枚ずつ見せて数を答えてもらうのを継続してますがついに6-9の数字も答えられるようになってきた!キラキラ

 

 

 

 

上のカード(澤口式育脳法の数字カード)をバラバラに並べて、

 

 

数字を声に出しながら小さい方から並べるという問題もほぼかんぺきにできていました。

 

 

ただ「小さい方から」というとまだパッと並び変えるのは難しいみたいで、「1から並び替えて」と言わなくてはなりません。

 

 

やはり量の概念をなんとか身に付けさせないとあせる

 

 

 

 

 

 

量の概念習得のために

 

 

今朝は数字カードの上におもちゃを数字と同じ数だけ置いてもらうのをしました。まだ私がほぼ答えを教えている状態ですが、量の違いを認識してほしい汗

 

 

 

 

YouTubeの「キッズウィル渡辺の入学準備チャンネル」さんを参考に

 

 

こんなのも作ってみました!

 

 

量を覚えるのに使えるかなあと思ったのだけどどうだろう。ゆっくり試していきたいです照れ

 

今ドーナツは7個!とかわかりやすい気がするんですよね

 

 

タイトルとURLをコピーしました