2015年生まれ(年長)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。
娘がちょっと数字にハマっているかもしれない。
紙にたくさん書き出しました
良い兆候だと思う
そしてやっぱり私より字うまそう笑
娘の手です

今日は昨日ブログに書いていた
数字を親が言ったのを書いてもらう訓練をしました

1桁はまあ楽勝
2つの数字でも大丈夫
3つになると娘は難しいみたい

でも367は正解しました

ワーキングメモリ訓練法は
最初から4枚で挑戦!
「1枚目はなんだった?」
「3枚目の数字はなんだった?」
などの質問にわりと正解できていました

ただ集中力が長く保たなかったのと
「1番大きな数字はなんだった?」
という質問には全く答えられずでした

数の大小を理解!
…って書いたのですが
試しに4と8を見せてどちらが大きい?って聞いたけど4って言ってしまってましたね

大小がわかるものも多いみたいだけど完璧正解にならないとできるようになったとは言えないから、引き続きなんとか理解してもらえるよう頑張りたいです
