2015年生まれ(年長)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。
療育園の親子通園に行ってきました。
なんで私は娘の知的障害が軽度だと感じるのかわかった気がしました。
私といると比較的質問にも答えられるようになってきたし、指示通りに動いてくれるけど
療育園での娘は基本斜め45度あたりを見上げながらニコニコしてる女の子
全く話せないと思われていてもおかしくはない存在だ。
追いかけっこをして遊ぶ子がいる中で無我夢中で走り回り、たまに他のママにくっつきにいくだけなのが娘。同年代の子にはやはりほとんど興味はない。
ただ年中時代は砂場で永遠遊んでいるだけだったから、走り回ったり自分から滑り台を下から登ろうとしてるのを見るだけで嬉しいです。
朝の会は今日は「名前とおはよう御座います」が言えていたその後のボール投げは心ここに在らずだった
靴の着脱、全体指示を聞いただけで椅子を運ぶなど、できていることもあった。
トイレに行くとき、給食中など私が近くにいれば私が指示をした行動を取れるけど、私がいないときの娘は基本的には誰かついていないと動けない子なのだろう。
読書タイムでは「ペネロペうみへいく」という本を読みました。
表紙を開いた部分にたくさんペネロペが書いてあったのですが、それを1匹ずつ数えて40まで数え切った娘を見ていて
この子にとってほんとにいい環境はどこなのか
改めてわからないな、と思いました。
家にいるときにできることが外でもできれば割と解決することも多い気がするけど
それができないとこまで含めてが娘ですもんね
昨日スマイルゼミの塗り絵が上手くなっていてビックリしました
はじめましてのかた→
生育歴→
就学までの流れ→
サンプルお試し後→定期購入しています
レビュー記事→
なけなしのへそくりで夫にプレゼントすることにしました笑
楽天ルーム始めました! 今実践している栄養療法や発達障害改善の参考にしている本、買ってよかった商品など登録してみました