2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)の日常、知的障害児の学習、あとは母のダイエットや愚痴など色々書いています。
基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
サブブログも運営しています
→
おはよう御座います
昨日は落ち込んでいましたが、今はもう復活しました
勉強に関しては無理をさせないように、と思いつつ、今朝も結局娘が勝手に
「鉛筆?」
と言って私がランドセルに入れた筆箱を探してドリルを解きだしてしまうから
あまりやらせすぎとか気にしないようにしようと思います
でもスマイルゼミ1年生は一度辞めて、公文式の体験も辞めておこうかなと思っています。
お勉強は学校で頑張っているから家ではリラックスさせてあげるように先生にも言われていたのを思い出し、
いけないまた突っ走り気味だった
と反省したんです
だけど娘が楽しそうな範囲ならドンドンやらせちゃおうかなとは思ってる
昨年8月からはじめたこのブログ。急に辞めることもあるかもしれませんが、自分で読み返すのが一番価値を感じるかもしれません。
今よりもっと配慮がないことを書いていたのでそりゃよく思わない人もいるとは思いつつ笑
リアルな感情を書いておいてよかったとも感じます。自分の無知さがよくわかった(私たちの自治体では特別支援学級は限りなく普通に近い子が基本的には所属するための場だと知らなかったり)
あと想像以上に娘が成長していることに驚きます。
この記事の9/1の時点で娘は5以上の数字が書かれたカードを見ても数字を答えられなかったらしい
今では100まで数えられて50くらいまでは問題なく書けるはず。
これは8/26の記事ですが
筆圧うっすっ!!って感じるし笑、まだ指定の言葉を書いたりが難しかったです。
今ではスラスラ意味のある言葉を書いている。
このレベルで「普通になれるかも」って時折書いていたのがちょっと恥ずかしい…でも、1年も経たずにこんなに成長できるなら普通になるのも夢ではないかも
1年ブログを続けて、あとは娘を今まで以上にしっかり見ることにより、たとえ学力が成長しても、発達障害が改善しても「普通」になることはないってわかったつもりです。
でも普通になる必要はない、あなたはそのままで素敵って思えるようになったのもブログを書いているおかげかもしれない。