娘は療育園に通っており、今日は親子通園の日でした
備忘録的な感じに今日娘が成長したな、と感じたこと
・朝バスに乗る前に(たぶん)時計を見ながら「9時になったねえ」と教えてくれた
・比較的こちらが言わなくてもシール帳にシールを貼ったり、コップを出したりといったことができる
・相変わらず人前ではあまり話せないけど(親の前だと流暢な会話はできないけどうるさいくらい話す)朝の会などみんなが離席してしまってもじっと座ってられた
・自由時間の積み木遊びで私が作った積み木の模倣をやらせてみたら複雑な形も自分で積み木を探しながらマネできた(今まで全くやってくれなかったから感激
・上部分だけが繋がった補助箸を上手に使えるようになってきた。魚とご飯をお寿司のようにして器用に食べていた(左手を使いがちだけど
・体操の時間で足首だけを持つ「手押し車」でだいぶ進めていた(腕の力が弱くぶら下がったりもできない子だったので筋力がついてきたのかも
・園でトイレに2回行けておもらしはなかった。ただ家に帰ってきてから3回漏らした
年長のうちに夜もパンツにできたらいいな
・園で何食べたか聞いたら「テリヤキ」と答えてくれた
先生が魚の照り焼きみたいなこと言ったのを聞いていてくれたのかな。
・家でもテレビのCMを見ながら「唐揚げ」と言ったり、「キャンプ」と言ったり好奇心が増しているのかなと感じる
いま自分が一番悩んでいるのは娘の就学です。
今日の感じとか見ても支援級で大丈夫じゃない?
って親目線としては思うけど
就学相談では今のところ支援学校を勧められています
支援学校がイヤと言うよりは、支援級に就学したほうが子どもの成長に繋がると思ってる感じですね。
まあまだどうなるかはわからないですが、子供が楽しく過ごせる環境でできればやっぱり成長に繋がるような環境を考え抜いて結論づけていきたいと思ってます