生育歴

不可解な行動、一方で感じる知性【障害児育児】

生育歴

イベントバナー

2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいですニコニコ

サブブログも運営しています

アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。アメンバー限定記事の内容が流出し次第承認を解除させていただくかもしれません。ご了承ください。

 

今日もまたこの時間…チーン(0:40)

車で寝ていたので予想はしていたからそこまで辛くはないんですけどね。

明らかに学力が伸びていると感じるのに(足し算できないですけどね。カタカナ読めるようになったり。カタカナや漢字をいきなり複写できたところなど) 

問題行動と思われる行動も増えるから相変わらず娘がどう育っていくのか全く想像できません滝汗

最近の問題行動といえば「楽しそうに大声をあげる」ことかなあ。一瞬で障害者バレするだろうから少し悲しくなります。もう親の気持ちとしては大丈夫といえば大丈夫なんですが普通に迷惑かなあ、とも感じてしまうし。

相変わらず試し行動的な一面もありますね。寝る前に独り言が激しかったりすると「静かに!」と注意することがありますがすぐに黙るのだけど1分後くらいにまた大声。なんというかこちらの言い分が全く伝わらない時よりは成長を感じるのだけど、あの時とは違う方向でうるさくしている気がする。

あとはいまこの状況。睡眠障害…。頭のなかでいろいろな考えが巡って眠れないのだろうか。漢方や栄養療法(ナイアシン)は不眠に効果的とは言われていますが、娘には少なくともその点では効果がないのかもしれません汗うさぎ

ただそれらのおかげで最近手先がさらに器用になったのかなあとか、カタカナ読めるようになったのかなあって思いもありなかなか「やめよう」とはならないのはいいんだか悪いんだか笑

話は脱線しますが夫も年長半ばあたりから娘が急にはつらつと動き出したっていうのは実感していて、時期的に「やっぱり鉄が効果あったのかなあ」とは言ってます笑


娘の様子を見ているとなんとなく文章を早い段階で書けるレベルになったりするのではないかと思ったりします。今でもお手本を見て書くのはできそうですが。

以前にも紹介させていただいたこちらの論文

『知的障害児における文字・書きことばの習得状況と精神年齢との関連』によると

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjdp/21/2/21_KJ00006485567/_pdf

娘は第二段階の2。自筆で単語を並べた文や視写で文が書ける。段階なのではないだろうか。

    

​MA3:6以前の精神年齢では文字としての字形を取る こ と は 難 し く , 書 字 前 期 と し て 筆 記 具 を 持 ち , 手 指 を 動

かす書字動作 を認識してい く時期であると言える。

P175より 

MA4:0以前でのかな文字のなぞり書
き学習は, , の児童の書字習得の様子から,文字認 知の 点に おい て も困難性が伴い 

P176より

とあるように娘のMA(=精神年齢)はIQ39から考えた約3歳よりは高いのではないか?と私は思っています(前にも書きましたが)

でも、

    

​自閉症を伴う知的障害児と他

の知的障害児との習得過程を比べ てみると (Table 4>, 自閉症を伴う知的障害児の方が若干早期に習得する傾向 があり,文字・書きことばへ の興味や関心の強さを示す。

しかし前述したように,精神年齢が高くなっ て も第3段 階にとどまり,自己イメージを書きことばとして表記す ることが難しい 児童がい ることから,自閉症を伴う知的 障害児におい ては,書きことばによる書字能力の到達目標の設定につ い ても検討する必要があると考える。

P177

自閉症児は若干早期に書字能力を習得する傾向があるらしいから精神年齢3歳でもおかしくないのかもしれない汗うさぎ

また、精神年齢が高くなっても自己イメージを書き言葉として表記するのが難しい、とあるのですがすごい想像できる気がします驚き

娘は決められてることを覚えて書いたりはできる気がするけど話すのも自分の言葉で話したりが苦手なイメージもありますし…。

同じかたの論文でこちらもすごい参考になりました。

 『ある知的障害児における文字・書きことばの

習得過程の発達的研究 ─知的障害 S 児の小学校 6 年間の縦断的研究から─

渡辺   実』

WEKO3

SくんはDQ52とのこと。比較してしまい申し訳ないですが書字能力に関しては娘は彼よりだいぶ早く習得しているとは感じます。ただSくんは短いやり取りなら入学当初からできていたとのこと。娘は親とは短いやりとはできますが入学当初はお友達と挨拶もできなかったんですよね驚き

改めて発達障害児は一人一人違うのだと感じました。

でもやっぱり娘のIQ39には私はずっと違和感を感じてます凝視(しつこい)

社会性のなさが顕著すぎるのだろうか。


こちらの論文も参考になりました。

『知的障害児への文字の読み書き指導の動向 河野俊寛』

http://www.seiryo-u.ac.jp/u/research/gakkai/ronbunlib/h_ronsyu_pdf/8_1/p51_kawano.pdf

・知的能力と書字能力は乖離しているかも

・知的障害者は文字を正確に視写はできても流暢ではない

というところなどが興味深い。

現在2時 娘は1時半くらいに寝たのかな魂が抜ける

おやすみなさーいふとん1

・はじめましてのかた→ 

・アメトピ掲載記事→

 

以下サブブログ

・生育歴(生まれてから現在までの娘の様子)→

 

・就学までの流れ(支援学校判定でも支援級を選ぶまで)→

  

イベントバナー

 

SK-2届きました照れ

やっぱり肌の調子が良い気もします

高コスパのトゥベールに来月は戻るかも…

でも「ちょっと高い化粧品使ってる」感で日々の満足度上がるのかな

【1枚1580円!クーポン利用&2枚以上購入で】
リネン風9分丈イージーパンツ


【対象商品×半額クーポン発行中】
2960→1480円
クルーネック 細ボーダー Tシャツ 


 
ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

タイトルとURLをコピーしました