2015年生まれ(年長)で重中度知的障害(IQ36→2020.2診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。
最近iPadを禁止した娘ですが
となると狙いは私のスマホに移るわけで…
「けいたい ルルロロ(神経衰弱アプリ) みる」
とか不器用な三語文でおねだりしてくるようになりました笑
何はともあれ好き勝手動画を観られる環境をやめさせられたのは良かったなと思います
朝ごはんは娘はずっと調理なしオートミールでしたが、さすがに飽きたのか今日はウインナーのアンティエを食べました。
ちょっと高いんですよねコレ
スーパーなら298円くらいだとは思うのですが普通のウインナーよりは高い…
買い続けるか悩むけど、どうせ飽きるしなあ
あとは毎日食べてもらうことになるだろう
タンパク質15g配合のプロテインバー
これカロリーメイトみたいな食感です
私はついにジュニアプロテインを使い切ったのでこちらにチェンジ。今まで5g×2くらいだったタンパク質量が、15g×2にくらいになります!
味は美味しいです!
だけどやっぱりタンパク質不足の身体が受け付けない感はあり、満腹感がありますね。
おかげで空腹感を抑えられる!…とプラスに考えよう笑
藤川先生によると母親の2分の1の量から子供はプロテイン始めるのが良いらしく、私が15×2で30gなので娘が15gのプロテインバーを2回に分けて食べるとちょうど良い計算です
娘も私も体調は今のところ良さそう
来週からナイアシンアミド(発達障害改善に効果があると言われている)始めようかな
娘が急に
階段登るのー
って言い出したから何かと思ってついて行ったら
タンス登っていた笑
体力つきすぎて怖いですが、可愛い
「くまさんも登るー」
とくまのぬいぐるみを指さすので、くまのぬいぐるみを私が手動で登らせながら
「ひまりちゃーん!登れないよーたすけてー」
と言いながらタンスの途中でじたばたしていたらくまの体を引き上げてくれました
勝手に登れないようにはしっかりみておきたいなと思います
以降栄養療法の内容なので興味ないかたは閉じてください
栄養療法の件書きまくっていますがオススメしたくて書いているわけではないです。
低糖質な食生活に関しては体重減ったし、なんだか体調がいいので若干オススメしたい気持ちもありますが
サプリ飲んだりはまだ効果がわからないしオススメはできません。記録として書いていきたいと思います。
栄養療法に対する考え方ってほんとに人によるというか
娘にサプリを飲ませることに関しては夫は納得してくれましたが、自分がサプリ飲むのはやっぱり抵抗があるらしいです。
できれば食事から取り入れたい。
って言っていたけど普通の食生活では補うのが難しいからサプリから摂取するんだよ、とか思ったけど言わなかった。
こういうものから取り入れたい
ってトロピカーナ+鉄分みたいな商品を指差していたけど
それとサプリがどう違うのって感じだし、トロピカーナなら植物性の鉄分じゃないの?しかもヘム鉄なのでは?(どちらも吸収性が悪いとされている)と思ったけど言わなかった。
私自身の知識がまだまだ不足しているし、誰かに強要できるほど私自身まだ効果を信じ切れていないから。
ナイーブな問題だなあと思いつつ
めちゃくちゃ効果があったならガンガンオススメしようと思います笑