生育歴

言葉の成長。記憶力すごい【自閉症児育児】

生育歴

おはよう御座います

娘が朝から元気で私も嬉しくなる。

めざましテレビでアキラ先輩とロペを娘が見てたから

私「あれなんの動物かわかる?(そういえば少し前あたりから意識的に口語口調で話すようにしてます)」

と何気なく聞いてみたら

娘「うさぎとリス」

と答えてくれました

・動物が何かを理解している

・うさぎとりすを理解している

・どちらか一方ではなくどちらも答えている

・「と」という助詞を正しく使えている

(・まだキャラクター名はおぼえてない)

娘の成長をたくさん感じました

あとは娘が

「ネクタリン。ちゅうごくでたくさんとれるよ」

と言っていたのでスマイルゼミを見てみたら

やはり笑

ネクタリンの絵も最近よく描くのですが

同じ絵で「もも」と書くこともあったのは「もものなかま」って書いてあるからだと思う笑

ちなみにグアバはどこで取れる?って聞いたら流石に覚えていなかったのですが

カードを見ながら「インドだよ」と教えた後に

「グアバはどこで取れる?」

と言うとやはり答えられなかったのだけど

「い…?」

と言ったら

「いんど!」

と答えられていました。

中国もそうだけど教えていない国名をよく覚えられるなと感心します(まだ国がなんたるかは全く理解していない)

こういうところから娘が世界の国に興味を持つかもしれません

他にも会話の例を挙げると

私「お正月は何食べる?」

娘「かまぼこ!」

私「おせち料理に入っているかもね!おせち料理はどこで食べるんだっけ?」

娘「…」

私「きょ?」

娘「きょうと!」

私「京都には誰がいる?」

娘「ゆ○○!!(父の名前 笑)

私「いま京都にはおじいちゃんとあと誰がいるの?」

娘「おばあちゃん!」

私「おばあちゃんの名前は?」

娘「○○こ!」

もうこれだけいろんなことがわかっているならそれでいいか、という気がしてきます。

あとは親と一緒じゃなくても同じ会話ができるようになれば大満足。

ABA(行動療法)の本にもありましたがそれを般化といって、誰と一緒にいても私といるときと同じように行動できるようにしていくのが次のステップになりそうです。

広告を表示できませんでした

今パッションフルーツをかきながら

「はちみつのような…」

とか言うから見てみたら

すごい〜笑

ずっと視覚優位だと思っていたけど耳からの情報を記憶する力もきっと悪くない。

育てようによっては夫や私より良い大学に行けるのではないかと思うときがあります

今日は朝からまたジャンボリーミッキーやイッツアスモールワールドの映像を見て

今は私の希望でディズニープリンセスメドレーを流しながら、スマイルゼミで遊んでいます

火曜日木曜日は学校行かないようにするのも良かったり?とかもちょっと思いました。週3なら先生の負担も減るかも

でも娘が週5で将来的にも働いていくことを考えるなら週3通学にするのは良くないですよね

そろそろ相談事業所の方がいらっしゃいます小学校生活についてご相談させていただきたいと思います

クリスマスに書いていたカタカナ。何も見ないで単語は書けるようになってきてると思う

タイトルとURLをコピーしました