生育歴

娘の特徴や苦手な問題【自閉症児育児】

生育歴

おはようございます!

日曜日の朝ってやっぱり最高だなって思っていました。

休日っていいなあ〜。


娘は今日も朝までゆっくり眠ってくれました。

二学期が始まったストレスもようやく落ち着いてきたかなあ。

このブログに関する当てつけのようなことを書いてきていたブロガーさんはほとんどいなくなったような気がします。一時期5人くらいいた気もするけど…。

強いて言えば排泄系トラブルに関してなんとなく当てつけて書こうとしている?という人がいますが

排泄以外にも中途覚醒とかにも悩んでたりするんだけど

意外と中途覚醒は親の対応が悪いとか、中途覚醒する利用者さんがいて困るとかは書かれないんですよね。

謎です。


娘は昨夜からスマイルゼミの年長コースをやっていますが、足し算の問題とか一人でできる様子を見ていると感慨深いです。

散々できないことを怒った時期もありましたが

時間が経てば人よりどんなに遅くてもできるようになることもあります。

子供の成長ってすごいってつくづく感じます。

昔は娘はIQ39(小1冬まで)なのにひらがなが書けたりするのだからIQはもっと高いはずなんじゃ?と思っていたりして苦しかったのだけど

今はIQ37だから娘の精神年齢は3歳半くらい?なのに3桁の筆算ができたり、漢字が一部書けたりして凄いなあって気持ちで育児できています。

なんでこんなこともできないの?

と思うよりは

こんなことができるなんてすごい!

と思っていたほうが親の精神的にも良いに決まっていますよね。

それでもできていたことができなくなったりで

なんで?前はできてたじゃん!出来ることはやってよ

って思ってしまうことはあるんですけどね。

娘は勉強面ではできていたことができなくなることはあまり感じたことはないけど

一番は「トイレ問題」でしょうか。

おもらしなんて二度としないで

と思うけどまたするでしょうね。

娘のせいではないんだろうけどわざとする時もあるのでなんとも言えない。

わざとしてもいいようにかなり吸水性の高い娘も履けるオムツを探したりしてまた悲しくなりましたね。

「10歳 オムツ 外れない」

とか検索したくなかったー。

でもそれが娘の特徴だから仕方ないですね。


今日は雨が降ってしまいゆっくりする予定。

娘の希望に従うならまたお寿司系を食べに行くかもしれません。

また動画を撮ったので少しだけ(夫が画面踏んで割れています。

これもスマイルゼミ年長の問題なのですがなかなかレベルが高く、普通の子はよく解けるなあと感心します。

3つの指示を覚えて行動する問題。娘は正解できたりできなかったりですが

一つ一つの指示には従えても3つの指示を覚えて行動したりはまだ苦手ですね。

あとは

「6歳のお誕生日ケーキにしてください」

みたいな問題で6本ロウソクをケーキに立てたりはまだできない。

「6本のろうそくをケーキに立ててください」

と言ってもらわないと行動できないのは自閉症の特性と言えるのかも。

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました