
2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。
基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです![]()
サブブログも運営しています
→
アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。アメンバー限定記事の内容が流出し次第承認を解除させていただくかもしれません。ご了承ください。
こんにちは![]()
今日の娘は過敏というか…ちょっとしたことで泣いています。が、恒例のサイゼリヤで迷惑をかけるほど騒いだりはしなかったので良かった![]()
アラビアータを頼み完食したあとで
「ローストチキン…
」
と若鶏のディアボラ風が食べられないことに気づきぐずりましたが、なんとか我慢できました![]()
帰りに寄ったサーティワンでスモールサイズのトリプルがキャンペーン価格だというのに690円だったのがかなし過ぎた…。値上がりえげつない
けどやっぱり美味しかったです![]()
上が私、下が娘です
そのあと無理だろうなあと思いつつ「お寿司」と書かせてみたらこちらもなんとなく書けていました![]()
その後自ら鉛筆で「モルカー」と書き出した!これは完璧に自分で書けていました。
モルカー、キティちゃんは私の絵
お風呂からカタカナ表を持ってきて、レモン、ケエキ、スミッコぐらし、とこちらも自主的に書いていて改めて娘は勉強熱心だなと感心します![]()
最後に私が漢字の一から十までと月〜日までの漢字を書くとどちらもスラスラと真似して書けていて久しぶりにこの子は天才かもしれないと感じました
笑
テストにこのまま書いたら×になりそうな字も多いですが、いきなり見せられた漢字をここまで真似できるのはすごい。
とりあえず月と日は連絡帳などで書くようにしてしまってもいいのではないかと思う。
まだ分からないですが絵が上手くなる可能性とかもあるかもしれない
(両親共に絵は好きだし)
…と親の期待は膨らみます![]()
夫のご実家にお中元送りました![]()
先日エアコン購入し、今日工事予定でしたが雨で中止に…
昨日購入で昨日発送してくれました
今日届くかなあ…








