2015年生まれ(年長)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。
先日の発達検査結果を書面で受け取りに行ってきました![]()
さすがに今回は夫が車を出せなかったので、久しぶりに電車で![]()
娘と年少の冬この施設に来たときは
まだ娘はお人形のような雰囲気で私の指示にただただ従ってくれていたから、育てづらさを本格的に感じ始めたのは、この1年半の間なんだな。
お勉強頑張ってくれるのも今だけなのかもな、と思う![]()
道に迷いながらも地図アプリを使ってなんとか施設にたどりついた(地図アプリの▲の矢印がなければ目的地にたどりつけないレベルの方向音痴です
)
で、10分もまたされず書面を受け取れました
が、
なんだこれ![]()
娘のこれからの発達を促すために少しでもヒントを…と思っていたのに、まさかの数値のみ!
予想はしてましたけどね![]()
ブログとかを色々見ていると、
主治医に発達の傾向やこれからどこを伸ばすべきかなどを教えていただいている方がいて羨ましい
こういう書面でも細かく得意、不得意などが書かれたものをもらっている方がいたと思う。
なんでうちの地域はこうなんだー![]()
と思わざるを得ない。
これならせめて郵送して欲しかったな![]()
年少冬に受けた新版K式発達検査の結果も書面でいただきました![]()
IQ36ってブログ始めた当初書いてましたが
DQ38
でしたよね![]()
嘘を書いてしまいすみませんでした
言語領域が42だったのが地味に嬉しいです![]()
(40代の数字に飢えている笑)




