こんばんは
「保育所等訪問支援」に関しては夫とも話しましたが
まずは学校次第
なのが前提です。
外部の人間を受け入れない学校もありますし、今の体制で人手が足りているというなら無理してお願いするべきではないのかなと思っています。
新し物好きな私は15日は難しくても月1とかで是非利用させていただきたいなとは思ってしまいますけどね
利用予定の保育所等訪問支援のかたは元先生や作業療法士さんやカウンセラーさんなど専門的な知識もお持ちのようなので娘の成長に繋がるのではないか?という期待もあります。
でもいつも頑張ってくださっている先生が逆に大変になる事態は避けたいです。
実際15日訪問支援員さんが入るとしたらそれはそれで非現実的な気もしますけどね
娘だけを支援してくださるかたが毎日に近い頻度で学校にいるってすごい
15日に驚いていたのだけど隣の市では20日という例もあるみたい
ネットに転がっている情報って全体の情報量からするとかなり限られているんだなって最近よく感じています。
あ、あと利用日数の上限15日
は私がゴリ押したように感じられたかたもいたと思うけど
私「通常月に2日くらいなんですよね?」
と聞いたら
保育所等訪問支援さん
「いえいえ月に2回では足りないのでだいたい15日くらい訪問しています!」
と言ってくださったのは先方なんです
たくさん利用させていたたいたほうが「良い」という空気感は感じますね
相談支援事業所さんとの面談で二つの放課後等デイサービスには誰かしら可愛がってくれる子がいて、楽しそうに過ごせていることを聞きました
まだやりたいとか、がまんできないと言葉で伝えられているらしいのも良かった
今日のお絵かき
体調不良のメッセージも届きましたが、具合は悪くなさそうなんですよね