2015年生まれ(年長)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。
娘は最近時計を読めるようになってきましたが(短針だけ)、同時に曜日も覚えてきたようです![]()
今までは曜日は水曜日、時間は3時と何にでも答える傾向がありました。たぶん曜日も時間もよくわからないからとりあえずお気に入り言っておけ、という感覚笑
メルカリで買ったスケジュールボードもあまり使えていませんでしたが、
今日が水曜日だから土曜日まではこのくらいかー。みたいのが理解できるようになればいいなと思います![]()
これを見ながら「朝はおはよう言って、トイレ行って〜」など確認をしたら、夕方になってから
娘「朝起きたら〜目が覚めて〜」
みたいなことを言い出したのでビックリしました![]()
私「朝起きたら何するの?」
と聞くと
娘「おはよう
」
とも言えていました![]()
明日から自発的におはようって言ってくれたらいいな
(いつも無理矢理言わせている)
お風呂は試しに自分でスポンジをシャワーで濡らして、ボディソープつけて、体を洗って流すというのを一人でやらせましたが、泡がうまく流れていない箇所があった以外はうまくできていたと思います![]()
レミンちゃん、ソランちゃんも一緒に洗っていました![]()
お風呂から上がると(身体を一応自分で拭いてパンツ、肌着は着れます。パジャマはここ一週間くらい着ない)
娘「つめー
」
マニキュアのおねだり。心なしか偉そう笑
私は召使いか?と思いつつ、たしかに前に塗ったのはもう剥がれてしまっていたので塗ってあげることに。
手の指が終わったところで
娘「あしー
」
とも言い出して結局足にも塗って差し上げました笑
服もこだわりがあるし、化粧も好きなので美容系のお仕事とか将来どうだろう![]()
とかちょっと考えています![]()
さっき書いていた低糖質シュークリームです![]()
美味しいのだけど娘はやっぱり食べないなあ








